QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年03月03日

『温泉分析書』を頂きました!

 
 
 『温泉分析書』を頂きました!
 
 1、申請者     旅館 清龍
               代表取締役  ドラゴングランパ

 2、源泉及び湧出地    源泉名   ○○○温泉
                 湧出地   岐阜県高山市名田町5丁目41番1

 3、湧出地における調査及び試験成績   
    1)調査及び試験者        財団法人 岐阜県公衆衛生センター   藤田 ○○
    2)調査及び試験年月日     平成19年2月9日
    3)泉温                31,9  ℃  (調査時における気温 13,5℃、外気)
    4)湧出量              149,5  L/分
    5)知覚的試験           淡黄褐色で澄明であり、わずかな塩味を有し無臭である。
    6)PH値               7,8
    7)ラドン               45,5      
 
 4、試験質における試験成績
    1)試験者              財団法人 岐阜県公衆衛生センター   藤田 ○○
    2)分析終了年月日        平成19年2月22日
    3)知覚的試験           淡黄褐色で澄明であり、わずかな塩味を有し無臭である
    4)密度               0,9995
    5)PH値               7,8 
    6)蒸発残留物           2700  mg/kg
    7)電気伝導率           434,0  mS・/m

 5、 イロイロな表です・・・・・face10icon10   
   
         ココまででも、ただ見ただけでは、チンプンカンプンface03ですよねicon15

 6、泉質    含弱放射能ーナトリウムー塩化物温泉


 

   これが、公けに認められた、温泉分析結果ですicon92

明日は、温泉の名前  (○○○温泉 と記しましたが・・・・)  の発表と、詳しい温泉の泉質をアップしたいと思っていますface02

                   
     
Posted by 村井 智子 at 15:52温泉の話。