2007年02月05日
作業小屋。
今日も温泉掘削現場にお邪魔して来ました
今日も、掘削は終わっているので、静かな現場です・・・・。
管の掃除をしながら、温度や水量を測定しているので、そのモニターを監視する人が1人みえました
この作業に携わった人は、東京や、遠い地方からみえている方々なんですが、近くのビジネスホテルに泊まって、作業してみえます。
そして、この現場では・・・

このプレハブ小屋で、食事を取ったり、仮眠したり・・・

この青いブルーシートの中で、機械の様子を見たり・・・
暑い日、寒い日がありましたが、半年以上がんばってくださったのでした

もう、このやぐらや、プレハブを撤去する日も近いようです


今日も、掘削は終わっているので、静かな現場です・・・・。
管の掃除をしながら、温度や水量を測定しているので、そのモニターを監視する人が1人みえました

この作業に携わった人は、東京や、遠い地方からみえている方々なんですが、近くのビジネスホテルに泊まって、作業してみえます。
そして、この現場では・・・
このプレハブ小屋で、食事を取ったり、仮眠したり・・・

この青いブルーシートの中で、機械の様子を見たり・・・

暑い日、寒い日がありましたが、半年以上がんばってくださったのでした

もう、このやぐらや、プレハブを撤去する日も近いようです


Posted by 村井 智子 at 13:04
│温泉の話。
この記事へのコメント
今日、朴ノ木へ出勤する時に、
丹生川のコンビニで、大林組のOさんにバッタリお会いしましたよ!
丹生川のコンビニで、大林組のOさんにバッタリお会いしましたよ!
Posted by こーたぱぱ at 2007年02月05日 21:04
大変な作業ですね
温泉ホテルオープンに向けて
頑張ってください
温泉ホテルオープンに向けて
頑張ってください
Posted by pino at 2007年02月05日 21:41
こーたぱぱサン!
Oサン、昨日、現場に話した人かな?!とにかく高山狭いんで・・・。悪いことは出来ませんよ!!こーたぱぱサン!!!
Oサン、昨日、現場に話した人かな?!とにかく高山狭いんで・・・。悪いことは出来ませんよ!!こーたぱぱサン!!!
Posted by ドリカム ドラゴンパパ at 2007年02月06日 10:40
pinoサン!
ありがとうございます!
まだ、1年も先のコトですが・・・・。がんばります!!
ありがとうございます!
まだ、1年も先のコトですが・・・・。がんばります!!
Posted by ドリカム ドラゴンパパ at 2007年02月06日 10:41