QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年04月30日

変更しました!

今さら・・・・・なんですがicon10

ホテルのオープン、春icon46と説明していたのですが・・・・・face06

変更しま~すface01

なんて、まだ着工もしてないのに、春にオープンなんて出来るはずもありませんよね・・・・・icon114

ココで、正式に訂正いたしますicon26
 
 『建設予定ホテルのオープンは・・・・・8月頃に・・・・・・なりそうです・・・・icon10

 夏を目指しますが・・・・何があるかもワカリマセンし・・・・・icon80

とにかく、6月に工事着工しますicon114

 着工したら、現場写真も多く載せたいと思っていますface02

  
Posted by 村井 智子 at 13:10イロイロな話。

2007年04月29日

書類・・・・多いです・・・。

先日、施工会社の方がいらっしゃったのですが・・・・。

書類の多いことicon15多いことicon15

そのときの打ち合わせは、設備の関係だったんですface06
   電気設備関係・菅関係・・・とにかく、私には、チンプンカンプンicon80の話ばかりでface03

    
       何枚もの設計図が・・・face08

   横から写真、撮ってみましたicon67
      
        この先・・モットすごいことになりそうですicon114icon114icon114

  
Posted by 村井 智子 at 15:32イロイロな話。

2007年04月28日

地下水の掘削・・・・。

さっき、会社に行く前に、チョット現場に行ってきました。
  
    機械の音もして、話はしてこなかったのですが・・・・・・・・face06

 先日も、機械にトラブルがあったみたいでしたicon15

   新しいホテルの着工が6月のはじめの予定なんですが・・・・・icon10
     はじめられるのでしょうか・・・・・・icon80icon80icon80


撮った写真、載せておきますface01
  

    
Posted by 村井 智子 at 13:17イロイロな話。

2007年04月27日

朝食会議???????

昨日は・・・・深夜まで、朝食について語りました・・・・・・face10icon10
   
     めったに集まることのナイ顔あわせで・・・・・icon80
        でも、利用する立場、迎える立場でイロイロ熱くicon14語りましたicon09

今の段階では、
  『 厨房の設計にかかわるために、早急に結論を・・・icon10
    と言うコトで、話し合い?!の場を持ったのですが、まだまだ検討の余地ありですface06

でも、12時を過ぎたあたりから、チョット関係のナイ話まで出てきたり・・・・icon114

でも、いろんなコトを確認したり出来て、とっても有意義な時間icon47となりましたicon92

忙しい中、時間を作って下さったみなさん!
   本当にありがとうございましたface05
     楽しかったですicon105
  
Posted by 村井 智子 at 19:16イロイロな話。

2007年04月26日

朝食会議・・・・・・?!

今朝は、チョット早起きして用事を済ませ、某ホテルに朝ごはんを食べに行ってきましたicon61

こちらは、ビジネスの方も多く、観光のお客様も多い・・・・・icon10
  羨ましいですicon10今朝もicon18バスが1台入っていましたface01


 
  朝食は、宿泊してない人からも、結構な値段を取ってみえるので、
       比にはなりませんでしたが・・・・face06

   でも、やっぱり地元のモノがたくさん使ってありましたよicon70
     写真は、地元の味噌を使ったお味噌汁ですface01
          具沢山で、とっても美味しかったですicon47

そして、今晩は・・・・
      朝食会議をしますface06

 今さらかもしれませんが、
         意見がまとまりますように・・・・・icon10
     
     
Posted by 村井 智子 at 14:53イロイロな話。

2007年04月25日

ご意見お待ちしています!!!

昨日も書いたのですが・・・・・face06
朝食の件で悩んでますicon10

ドラゴンパパと意見が真っ二つicon100


高山のビジネスホテルに泊まったお想定して・・・・・・icon72
 どんなモノが食べたいですか??
ただしicon23
  ホテルは宿泊料は高くないビジネスホテルですよicon114

よろしければ、皆さんのご意見をおまちしておりま~すface01

 ぜひぜひface05
  お願いしま~すicon114



  
Posted by 村井 智子 at 16:18イロイロな話。

2007年04月23日

またまた揉める・・・・・。

今日は、設計監督のKENさんと、チョットおしゃべり・・・・・のつもりがicon80

  またまた、ドラゴンパパと朝食の出し方で揉めてしまいました・・・・・・face07
   意見はわかれ、コトも進まないので、第三者を交えて話をしよう・・・ということになり、解散はしたもののface06

  うぅ~~~ん、悩むトコロですicon10

ビジネスホテルですし、料金も高くナイので、出せる朝食も決まってきてしまうとは思ってはいるのですが・・・・・・・・・icon114


この話が決まるのは、まだ先になりそうですface07

 『 設計のOさ~ん!
    また、ヘンな意見が出てるんですicon10
      また変更をお願いしちゃうかもしれませんface08         
        ごめんなさ~いface10!!』



  今日は、設計監督のKENさんの後姿をicon92

    けがれのない?!オトコ・・・・・ですicon110
      哀愁漂う後姿ですが、とっても素敵なKENさんですicon94
KENさんも、イロイロ巻き込んでしまって申し訳ナイですicon10
  でも、いつもいつも、冷静なご意見をありがとうございま~すicon47


  
Posted by 村井 智子 at 19:38イロイロな話。

2007年04月21日

初登場!!

最近、ブログの内容が・・・・・face03
 
 建設から随分離れてしまっています・・・・・・・・・・・・・・・・icon15icon15icon15

 ドラゴンパパに言われましたface06  
   『見とる人、全然意味もワカランぞぉ~!』
                           ってicon10

そうですよね、最初の頃の内容と比べるとface07

でも、ボチボチ、マイペースでicon12
  だって、特に進展もナイのですからicon115

  この前、設計士サンのOさんは言ってましたicon92
   『これから忙しくなりますよぉ~icon16建物も、アッという間に建ってしまいますよぉ~icon25』                             
                            ってface01

 また、着工したら、コトはどんどん進むとは思いますがicon16



今日は、営業担当のK本さんの姿をチラリとicon22
         

 ブログでは、名前は出してましたが・・・・
    写真 手前の方ですよicon22
  写真は今回、icon92初登場icon92って言っても後姿ですがicon80         
   とってもかわいいお嬢さんicon81icon81の良き?!パパですface05   ・・・多分・・・・icon10

またいずれ、お顔も出していただくカモface08


個人的に楽しんでしまってスイマセンicon10icon10icon10
  
Posted by 村井 智子 at 20:29イロイロな話。

2007年04月19日

久しぶりのコンビで・・・・・。

 今日は、営業担当のKさんと、設計担当のOさんのお二人さんが一緒に会社にきてみえましたicon61
  
 私が、昼前の用事を済ませて会社に行ったら、大事な話はほとんど済んでいたようで・・・・icon15
 
 その前に、設計監修のKENさんも来てみえてたようでしたface01

今日は・・・・お金のお話のようでしたface08face08face08
 私には・・・あんまり・・関係のないコト・・・・・・・・・face07face07face07


どうなることやら・・・・・・face01

ボチボチやっていきますよぉ~icon119


   名古屋へと向かう二人・・・・・icon61
 

   サヨウナラァ~icon23
    また来週icon114

    

      
Posted by 村井 智子 at 22:02イロイロな話。

2007年04月17日

9階大浴場。


  先日、設計士サンがみえた時にいただいたイメージパースの中の一つですface01

   ココは、9階の大浴場の湯上り所です。

ホテル全体は、洋風に仕上げてもらうのですが、9階の大浴場だけは、全て和風で仕上げる予定ですicon12

エレベーターを降りてすぐの空間も、設計士サンのicon92icon92で、チョットおしゃれにicon69仕上げていただく予定ですface02


9階の、湯上り所は、自動販売機も充実する予定ですよicon14icon14icon14

   設計監督のKENサンのお奨めicon109の自動販売機も予算次第では設置の予定ですface05

     KENサンお奨めは何かって????
          それは・・・・・もうチョット秘密icon23にしておきますねicon47
              
              お楽しみにicon31  
Posted by 村井 智子 at 20:21ホテル建設 設計の話。

2007年04月15日

自動販売機。

  
みなさんは、ホテルでお泊りいなられた時、自動販売機を利用されますか?

先日は、自動販売機についても、イロイロ考えてみましたface06

ジュースはモチロン、タバコ・お酒・・・・・イロイロあるとは思いますがface01
建設予定ホテルについて言うと、9階には温泉浴場がある訳ですから・・・・・イロイロ欲しくなっちゃってface03
 また、今は、想像もしなかったような自動販売機もあるんですよねicon12

置くスペースの問題もあって、今回は話題に出たのですが、こんな自動販売機があったらなぁ~icon47
   ってモノがあれば、ぜひ教えてくださ~いface05  
Posted by 村井 智子 at 15:21イロイロな話。

2007年04月14日

ロビー周り。

先日、設計士サンがみえて、イメージパースに基づいてイロイロ説明されましたface06

正直、 絵 をみても、私はピンと来ないのですが・・・・・face10
 設計士サンの説明を聞いて、
   『ふぅ~んface01なるほどぉ~!face01
 KENさんの補足の話を聞いて、
   『すごぉ~いicon12
           
  
     コレは、イメージパースをicon67で撮ったもの。
      なんだかわけのワカラナイものになってますが・・・ 
              ロビー周り、正面がフロントとなっていますicon69
                右側には大きな窓があり、間接照明が何箇所かに設けられるようですface06

 ナカナカ素敵icon92なんですよicon14

まだ、色合いなどは正式に決まってませんが、落ち着いた雰囲気のあるロビーになりそうですface01  
Posted by 村井 智子 at 02:37イロイロな話。

2007年04月12日

設計会議⑥

今日は名古屋からOサンicon87 花粉症に苦しんでいたface07KENサンが来てくださって、設計のお話をしましたface01
 
 
    今日は、厨房周りや、ホテル内のイメージパースを見ながら、Oサンの説明を聞きましたface01
     久しぶりの顔合わせで、話にも花icon46が咲きicon114
       笑いの絶えない時間となったのですが・・・・・・face06
  
  やっぱりココでも、夫婦の意見の衝突icon100が・・・・・icon15
   
 Oサン、KENサンは困った顔でface03半分呆れてましたが・・・・・icon114

   

       この写真にあるイメージパースについて、明日からちょこっとずつ公開していきたいと思ってま~すicon71
       
   
Posted by 村井 智子 at 23:39ホテル建設 設計の話。

2007年04月11日

ちゃぼひばに水をやっているのは???

  
根きりをしたちゃぼひばicon116 
  根きりした後は、毎日タップリのお水が必要なんだとか・・・・face06

毎朝、自宅から500メートルほど離れた盆栽屋さんで、お水をあげている人が分かりましたicon10
 
  ドラゴングランパ だったのですface08

  毎日の日課として、毎日、毎日お水をあげているんですicon10
      チョットビックリしましたicon114


でも、愛情が伝わって、いい木になるように祈っていますface02  
Posted by 村井 智子 at 23:59イロイロな話。

2007年04月10日

難しい?!話・・・。

昨日は、岐阜から通信?!関係の業者さんがみえて、イロイロ話していかれましたicon61

中には、以前お会いした方も・・・・・・face01

私は、難しい話ですし、前回にも粗相face07をしてますしicon15何より子供が帰ってくる時間もあって失礼しましたが・・・・・・icon114


カードキー関係のコト・・・どうなるんでしょうface06

イロイロ進化してますから、icon92最新icon92のモノが取りいれられるといいのですがicon71


予算などとも相談して決めていきますねface01


  
Posted by 村井 智子 at 15:36イロイロな話。

2007年04月09日

トラブル・・・・。

さっき、地下水の掘削現場に行ってきましたicon61

  でも、なんだか静か・・・・・face06

        でっかいクレーンが停まってるし・・・・・icon15

  
    なんだかトラブル発生ですicon15icon15icon15

            チョット気まずい雰囲気だったので、足早い退散しましたicon114



さっき、娘がピアノのレッスンに行ってきまして・・・・icon71
  ピアノの先生と娘で・・・・・・・
      icon71『まだホテル名決まってないの??』
      icon39『うん、まだみたい・・・』
      icon71『コモドは?』
      icon39『なにそれ??』
      icon71『ピアノの言葉で、気楽にicon81って意味やよ』
                  そんな会話があったそうですface01

とにかくまだ決まってないんで・・・・・・face06


またいい名前お知らせくださいねicon92  
Posted by 村井 智子 at 18:54イロイロな話。

2007年04月06日

根きりのコト・・・・。

根きりの様子を・・・・と思っていたのですが、根きりした後も同じ場所にそのまま植えてあるので、土の中がどんな状態なのか、写真を撮ることが出来ませんでしたicon15

ただ、一度木を掘り返して、根を切って、縄で巻いて、また土の中に植えるようですface06


   コレは、根きりをしてない状態の木ですicon10


   大変分かり辛いのですが、コレは根きりを済ませて、同じ場所に植えられた木ですface01
 石や、邪魔になるものがよけられているのがみえますicon114

この状態で、1年以上も植え変えられるのを待っているのですface10

植え変えられても、ちゃんと根付き、育ちますように・・・・・icon47  
Posted by 村井 智子 at 19:26イロイロな話。

2007年04月05日

ようやくです・・・・・・・・・・。

このブログをはじめてから、はや3か月ほど経ちface06

今さらこんなコトと思われるかもしれませんが・・・・・・・icon10

icon92正式な建物の確認申請が降りましたicon92

長かったです・・・・・・・・・・・・・・・icon10

でも、1番ご苦労されたのは、設計士サンicon114
 今、風邪でダウンされてるようですがface03
 
 早く元気になっていただきたいものですicon09


  
Posted by 村井 智子 at 05:54イロイロな話。

2007年04月04日

根きり作業・・・の続き。

先日、偶然ちゃぼひばの横を通って見かけた作業・・・・・・face01


 ちゃぼひばの周りを掘っていって・・・・face01


 大きな石などを取り除いて・・・・


 ハサミなどで、根 を切っている様子でしたicon10

その後は・・・・・・。

この 根 の周りを 囲ったと思うんですが・・・・・・face06

じぃ~~~~と作業をみている訳にも行かず・・・いったん自宅へ帰って、また自転車で見に行ってみたら、もう土がかぶせてありました・・・・・・・face07icon10

だから、 根 の周りがどうなってるのか ワカラナイのです・・・・・face10icon114
 
縄か何かでくるんで、土をかぶせたのかなぁ~?!


ただ、この場を借りて・・・・・icon26
万が一、設計士サンが見ていたら・・・・・・・

ちゃぼひば、しっかり剪定されてあって、icon92美しい緑icon92の木になっていましたよicon116face02 茶色の枝とか、すっかり取り除かれていてきれいに変身してましたicon110

また、根 の周りがどうなっているのか、庭師さんにシッカリ聞いておきますface01  
Posted by 村井 智子 at 06:56イロイロな話。

2007年04月03日

ホテルの大浴場。

今日は、東京の某ホテルに泊まっていますface01

ココは、珍しく大浴場があったので行ってきましたが・・・・・・・face06

正直、あんまりでした・・・・・・icon15


設備に無理があって、この程度だったらナイほうがいい!!



でも、接客はモッチロンicon14icon14icon14

イロイロなところでカバーしていけるトコロがすばらしいですicon12

接客、見習ってきま~すface02  
Posted by 村井 智子 at 23:01イロイロな話。