2007年04月06日
根きりのコト・・・・。
根きりの様子を・・・・と思っていたのですが、根きりした後も同じ場所にそのまま植えてあるので、土の中がどんな状態なのか、写真を撮ることが出来ませんでした
ただ、一度木を掘り返して、根を切って、縄で巻いて、また土の中に植えるようです

コレは、根きりをしてない状態の木です

大変分かり辛いのですが、コレは根きりを済ませて、同じ場所に植えられた木です
石や、邪魔になるものがよけられているのがみえます
この状態で、1年以上も植え変えられるのを待っているのです
植え変えられても、ちゃんと根付き、育ちますように・・・・・

ただ、一度木を掘り返して、根を切って、縄で巻いて、また土の中に植えるようです

コレは、根きりをしてない状態の木です


大変分かり辛いのですが、コレは根きりを済ませて、同じ場所に植えられた木です

石や、邪魔になるものがよけられているのがみえます

この状態で、1年以上も植え変えられるのを待っているのです

植え変えられても、ちゃんと根付き、育ちますように・・・・・

スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 19:26
│イロイロな話。
この記事へのコメント
「ちゃぼひば」
JA本店にもありましたよ!
立派な木やね!
JA本店にもありましたよ!
立派な木やね!
Posted by みけ at 2007年04月06日 23:10
みけさん!
散歩の途中で見た??
手入れ要らずが魅力的です・・・・。
散歩の途中で見た??
手入れ要らずが魅力的です・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年04月07日 04:11
ま、プロの仕事だから根付くでしょ?
俺かやると怪しいかもね?
俺かやると怪しいかもね?
Posted by とってぃ at 2007年04月08日 23:41
とってぃサン!
そうですよね!プロがやる仕事だもん!
根きりしたあとは、毎日の水やりが大切らしいです・・・・。
そうですよね!プロがやる仕事だもん!
根きりしたあとは、毎日の水やりが大切らしいです・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年04月09日 17:05