QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年04月04日

根きり作業・・・の続き。

先日、偶然ちゃぼひばの横を通って見かけた作業・・・・・・face01


 ちゃぼひばの周りを掘っていって・・・・face01


 大きな石などを取り除いて・・・・


 ハサミなどで、根 を切っている様子でしたicon10

その後は・・・・・・。

この 根 の周りを 囲ったと思うんですが・・・・・・face06

じぃ~~~~と作業をみている訳にも行かず・・・いったん自宅へ帰って、また自転車で見に行ってみたら、もう土がかぶせてありました・・・・・・・face07icon10

だから、 根 の周りがどうなってるのか ワカラナイのです・・・・・face10icon114
 
縄か何かでくるんで、土をかぶせたのかなぁ~?!


ただ、この場を借りて・・・・・icon26
万が一、設計士サンが見ていたら・・・・・・・

ちゃぼひば、しっかり剪定されてあって、icon92美しい緑icon92の木になっていましたよicon116face02 茶色の枝とか、すっかり取り除かれていてきれいに変身してましたicon110

また、根 の周りがどうなっているのか、庭師さんにシッカリ聞いておきますface01  
Posted by 村井 智子 at 06:56イロイロな話。