QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年05月22日

ちゃぼひば・・・その後・・・。

ずっと、忘れ去られていた近所のちゃぼひばicon116

この前、横を通ったら・・・・
   
        10本の木、一つ一つに名前が付けられていてface01
          売約済み の札がかかっていましたicon69

そして、上のほうを見ると・・・ 
     
      
     

         木 で、繋げてあるようですface06

 
盆栽屋さんのご主人に聞いてみたら、
   
  『造園業者さんがやっていかはったんや~icon16
   倒れんようにさつかっとるんやろぉ~icon10

            とのコト・・・・・・icon23

さつをかう・・・・・・とは、飛騨弁で、支えをする というコトでして・・・・icon113
 
 風などで倒れないようにしてあるのだそうですface01

移植まで、あと1年ほどあるかと思いますが、倒れないようにしとなって欲しいものですicon48

  ちなみに しとなる とは・・・・飛騨弁で、育つという意味ですicon94



昨夜の会議は、深夜まで及びましたがicon72
  施工業者さんとの間でのお話もついて、ヤレヤレface10icon10といったところですface02  
Posted by 村井 智子 at 22:08イロイロな話。