2007年03月18日
予約しました♪
先日、ドラゴングランパが、ホテルの周りに植えるちゃぼひばを予約してきました

このちゃぼひばの中から何本か選ばせて頂き・・・・・・

赤いビニールテープで、印をつけてきたんです
春
になる前に、根きりをして、植え替える準備をします

このちゃぼひばの中から何本か選ばせて頂き・・・・・・
赤いビニールテープで、印をつけてきたんです

春


スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 18:48
│イロイロな話。
この記事へのコメント
大きな木ですね
根きりとは、どんなふうにしてやるんでしょうか・・?
大きな木が、しっかり根づいてくれると
いいですね
なんだか
楽しみです
根きりとは、どんなふうにしてやるんでしょうか・・?
大きな木が、しっかり根づいてくれると
いいですね
なんだか
楽しみです
Posted by 7bey at 2007年03月19日 17:11
7beyさん!
根きり・・・・私も詳しくはワカラナイのですが・・・。
近所に植えてあるんで、見に行ってココでまた写真載せます。
今日は、改良組合の支部長会議?!に行ってきました。
今年、町内の女性部の支部長になったんです・・・・。
専業農家の方は少なかったです。
根きり・・・・私も詳しくはワカラナイのですが・・・。
近所に植えてあるんで、見に行ってココでまた写真載せます。
今日は、改良組合の支部長会議?!に行ってきました。
今年、町内の女性部の支部長になったんです・・・・。
専業農家の方は少なかったです。
Posted by ドラゴンママ at 2007年03月19日 23:13
すごい
おめでとうございます
私も 二年前女性部の支部長やったんやよ
急に飛騨弁だしたりして
ほんでー 結構えらかったんやさー
連絡係みたいな感じでした
でも、役で、勉強させてもらえますよ
ありがたいものですよ
おめでとうございます
私も 二年前女性部の支部長やったんやよ
急に飛騨弁だしたりして
ほんでー 結構えらかったんやさー
連絡係みたいな感じでした
でも、役で、勉強させてもらえますよ
ありがたいものですよ
Posted by 7bey at 2007年03月20日 09:53
7beyさん!
そんな大役じゃないんですよ!!(汗)
ただ、町内の改良組合の役が、やおし?!でまわってきたので、引き受けただけなんです・・・。
でも、みなさんに言われます。
勉強になるって!
昔ほど、出る機会はナイってコトですが・・・。
がんばりま~~す♪
そんな大役じゃないんですよ!!(汗)
ただ、町内の改良組合の役が、やおし?!でまわってきたので、引き受けただけなんです・・・。
でも、みなさんに言われます。
勉強になるって!
昔ほど、出る機会はナイってコトですが・・・。
がんばりま~~す♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年03月20日 16:09