2007年03月16日
先日泊まったホテル・・・・・つづき。
昨日のつづきなんですが・・・・・
このホテルのいい所・・・・。
それは、朝食
なんです

朝食会場の中のカウンターの奥に、パンを焼くための大きなオーブンが置いてあって・・・・
10種類くらいの焼きたてパンが置いてあります
飲み物は、コーヒー・エスプレッソ・紅茶・アップルティー・牛乳・オレンジジュース
スープは2種類、どちらも具沢山
お粥 梅干&こんぶ が置いてある
ヨーグルト これも2種類
フルーツ この日は、パイナップルと、オレンジでした
ゆで卵
これだけの種類のモノが置いてあって、な・なんと無料なんです
もちろん、ほとんどセルフサービスですが・・


かといって、宿泊の値段も、決して高くナイんですよ
ただ、とにかく若いお客さんが多かったです
お客さんは、ビジネスマンが多くって、ほとんどがシングルの利用でしたし、何より、客室の稼働率も高いからこそ出来るサービスなんですが・・・・・・・・
従業員さんの対応も、笑顔でとっても親切で
こんな雰囲気のホテルっていいなぁ~
って思っちゃいました・・・・・
宿泊料が安くてもこれだけのサービスが出来るホテルを目差していきたいです

このホテルのいい所・・・・。
それは、朝食



10種類くらいの焼きたてパンが置いてあります







これだけの種類のモノが置いてあって、な・なんと無料なんです

もちろん、ほとんどセルフサービスですが・・



かといって、宿泊の値段も、決して高くナイんですよ

ただ、とにかく若いお客さんが多かったです

お客さんは、ビジネスマンが多くって、ほとんどがシングルの利用でしたし、何より、客室の稼働率も高いからこそ出来るサービスなんですが・・・・・・・・

従業員さんの対応も、笑顔でとっても親切で

こんな雰囲気のホテルっていいなぁ~

って思っちゃいました・・・・・

宿泊料が安くてもこれだけのサービスが出来るホテルを目差していきたいです

スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 17:53
│イロイロな話。
この記事へのコメント
えぇ!
どこのホテルですか?
行ってみたいです。教えてください。
どこのホテルですか?
行ってみたいです。教えてください。
Posted by まんまる at 2007年03月16日 19:07
無料って・・・すごい。去年娘の受験で、名古屋のビジネスホテルに泊まりましたが、朝食あんまり食べられない割りに、高かったです。
Posted by パレット at 2007年03月16日 20:35
まんまるサン!
えっとぉ~。
名前は言えないんですが・・・・。
○○ズホテルと言います。
えっとぉ~。
名前は言えないんですが・・・・。
○○ズホテルと言います。
Posted by ドラゴンママ at 2007年03月16日 21:04
パレットさん!
無料朝食のホテル、増えてます。
でも、ココまで充実したメニューは珍しいかもしれません。
しかも、大浴場つきですもん!
ただ、客室は普通です・・・・・・。
無料朝食のホテル、増えてます。
でも、ココまで充実したメニューは珍しいかもしれません。
しかも、大浴場つきですもん!
ただ、客室は普通です・・・・・・。
Posted by ドラゴンママ at 2007年03月16日 21:06