QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

2007年02月17日

トイレ。

 トイレ。
   建設計画中の1階のトイレの図面ですicon26

小さくて分かりつらいかもしれませんが、
  身障者用・男性・女性の三つに分かれていますface01
     身障者用には、ベビーシート
               ベビーチェアー
               車椅子対応トイレ
               オストメイト専用
                      が設計されていますicon12
   あまり広いスペースが取れないので、設計士さんも、困ってました・・・・icon10

   高山は、特に、誰にもやさしいまちづくり条例があるので、公共施設もこういった造りになってくるようですねface02

建物だけでなく、住んでいる私達も、誰にも優しくならないといけませんねicon06
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ホテル建設 設計の話。)の記事画像
9階大浴場。
設計会議⑥
設計会議⑤
『建設実施届け』を提出しました。
設計会議④
設計会議③
同じカテゴリー(ホテル建設 設計の話。)の記事
 9階大浴場。 (2007-04-17 20:21)
 設計会議⑥ (2007-04-12 23:39)
 厨房まわり・・・。 (2007-03-27 14:37)
 次回の打ち合わせは・・・・。 (2007-03-24 18:25)
 設計会議⑤ (2007-03-09 17:25)
 『建設実施届け』を提出しました。 (2007-03-02 16:24)
Posted by 村井 智子 at 11:09 │ホテル建設 設計の話。