QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
村井 智子
村井 智子
飛騨高山温泉・スパホテルアルピナ飛騨高山です。 大浴場付きホテル、天然温泉、新しいホテル、きれいなホテル、おしゃれなホテル、朝食がおいしいホテル、朝市、古い町並、さんまち、白川郷、駅近(姉妹館「旅館清龍もよろしくね☆)
オーナーへメッセージ

2007年02月16日

建物の窓にある三角マークのこと。

 皆さんは、建物の窓でよく見る赤い三角マークのコトはご存知でしょうか・・・・・face06

私は、昨日初めて知ったものですから、人に言いたくって仕方がナイicon10

アレは・・・・火災時に消防隊がはしご車を使って、建物に侵入するための目印なのです!icon12
         ですから、あの三角マークのある内部には、物を置いてはいけないのですface09
         ガラスは他のガラスと同じですので、特に割れやすいモノをと言うコトはないようですが・・・icon23
         建築基準法で、マークをつける窓は、高さは3階以上31メートルと決められていますicon25
         なぜかと言うと、はしご車が届くのが31メートルくらいまでだからですicon10
         建物に非常用エレベーターがあれば、マークはつけなくていい事になっていますicon22


私も、時間のあるときは、設計士さんのお話をなるべく聞くようにしているのですが、とにかく、
       『へぇ~icon14
       『そうなんだぁ~face06
       『なんでぇ~?!face09
                 と言うコトばかりなんですicon10

当たり前の話かもしれませんが、ココにも、たまに載せたいと思っていますicon21


   建物の窓にある三角マークのこと。
       西側、上空から見たホテルですicon26
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ホテル建設 設備の話。 )の記事画像
9階大浴場。
大浴場。
地下水の方はどうなったの????
朝食会場。
やぐら完成!!
またまたやぐらが・・・・・!
同じカテゴリー(ホテル建設 設備の話。 )の記事
 9階大浴場。 (2007-05-19 17:49)
 大浴場。 (2007-03-30 20:21)
 地下水の方はどうなったの???? (2007-03-29 18:33)
 朝食会場。 (2007-03-28 22:03)
 やぐら完成!! (2007-02-27 17:37)
 またまたやぐらが・・・・・! (2007-02-26 17:12)
この記事へのコメント
三角マークは知ってたけど、ガラスは割りやすいものかと思ってた。
建築雑学面白いな~。また、教えてちょ。
Posted by エース at 2007年02月16日 22:36
エースサン!
コメントありがとぉ~!
なんか、ココってあんまり反応が無くって淋しいの・・・・・。
なので、うれしかったです♪
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月16日 22:43
関わり合いがない事って知らない事が多いですよね(^^;
私は市内のビジネスホテルに数年勤めていた事があるのでなんとなく覚えてました。
もう前の事なんで言われるまで忘れてましたが(笑)
Posted by ポッチ at 2007年02月17日 10:12
ぽっちサン!
そうなんですかぁ、勤めていたことがあるんですか?
私、きっとぽっちサンより、知らないことが多いかも・・・・。
また、経験者の立場からのコメントもぜひお願いいたします♪
Posted by ドリカム ドラゴンママ at 2007年02月17日 10:57