2007年01月23日
ホテル見学。
私達夫婦、(前にもお話しましたが)旅館業をしておりますので、家族で出掛ける時も、宿泊するところは旅館がほとんどでした。他の旅館さんを参考にさせて頂いたりしていました。
それが、この建設を計画するようになってからは、ビジネスホテルに宿泊したりするようになりました。
これまでも、岐阜、大垣、東京、金沢、富山、高岡・・・・・・・。
怪しげに、寸法を測ったり、他の部屋をチョット覗いたり(もちろん、誰も使ってない部屋ですよ!)・・・。
それにしても、イロイロなタイプがありまして・・・・・。
明日は、設計士サンも交えて、北陸のあるホテルを見に行ってきま~す。

それが、この建設を計画するようになってからは、ビジネスホテルに宿泊したりするようになりました。
これまでも、岐阜、大垣、東京、金沢、富山、高岡・・・・・・・。
怪しげに、寸法を測ったり、他の部屋をチョット覗いたり(もちろん、誰も使ってない部屋ですよ!)・・・。
それにしても、イロイロなタイプがありまして・・・・・。
明日は、設計士サンも交えて、北陸のあるホテルを見に行ってきま~す。

スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 14:43
│イロイロな話。
この記事へのコメント
うちの旦那も前、務めとった会社でよく出張に行っとたで、聞いてみます。北海道から沖縄まで新店が出来るたびに出張でホテルに泊まっていました。でも、男の人の意見は参考になるのでしょうか?
Posted by 花・花 at 2007年01月23日 15:36
花・花サン!
なるなる!!!!
男性客のほうが多いかも・・・。
なので、また聞かせてください!
なるなる!!!!
男性客のほうが多いかも・・・。
なので、また聞かせてください!
Posted by ドリカム at 2007年01月23日 23:04
シングルがセミダブル仕様。ポンプ式でもかまわいから、シャンプーリンスは混合でないものを。寒さ対策の毛布を一枚 季節の変わり目だけは入れて欲しい。出張って極力荷物減らしたい・・・・自分のものを持っていく女性ばかりじゃないと思うんだけど・・・・
安くてよいホテルが一番だけど・・・私はせっかく非日常を過ごすならお金でなく ないよう重視がいいなぁ・・・・・高山の結構大きな駅の辺のホテル新館、 お部屋は 中々いい感じ。でも、どうしてか ベッドヘッドの後ろが鏡台になってるんです。一番大きなとこの洋室休館は、ハリウッドタイプのツインなんだけど ベッドに入るのは片側からのみ・・・お風呂が部屋にで~んと突起してる・・・・
ちなみに、京都ブライトン、東京水天宮パークホテル、大阪リーガ、が落ち着く3ホテルです。
安くてよいホテルが一番だけど・・・私はせっかく非日常を過ごすならお金でなく ないよう重視がいいなぁ・・・・・高山の結構大きな駅の辺のホテル新館、 お部屋は 中々いい感じ。でも、どうしてか ベッドヘッドの後ろが鏡台になってるんです。一番大きなとこの洋室休館は、ハリウッドタイプのツインなんだけど ベッドに入るのは片側からのみ・・・お風呂が部屋にで~んと突起してる・・・・
ちなみに、京都ブライトン、東京水天宮パークホテル、大阪リーガ、が落ち着く3ホテルです。
Posted by アメニティ大好き at 2007年01月24日 22:26
アメニティ大好きサン!
コメントありがとうございます!
そうですね・・・。イロイロ参考になりました。
ちなみに建設予定ホテルのシングルは、ベットはセミダブル(幅140以上あります)タイプを予定しております。
観光、仕事で疲れてみえるお客様に、ゆっくりしていただきたい! そう思っています。
京都、東京、大阪のホテル、機会があれば行ってみます。
コメントありがとうございます!
そうですね・・・。イロイロ参考になりました。
ちなみに建設予定ホテルのシングルは、ベットはセミダブル(幅140以上あります)タイプを予定しております。
観光、仕事で疲れてみえるお客様に、ゆっくりしていただきたい! そう思っています。
京都、東京、大阪のホテル、機会があれば行ってみます。
Posted by ドリカム at 2007年01月25日 10:46