2007年07月22日
掘削始まりました!
地盤の関係で、杭打ち作業をずっと行っていましたが、
先週から掘削も進んでおります
ガードマンさんも出入り口に立って、
通行する方たちの安全にも気をつけています
そのガードマンさんに、チョットヘルメットをお借りして、
現場に入らせていただきました
(ほんの30秒
ほどですが・・・
)

なんせ一瞬でしたので、写真
を取るのが精一杯


でも、どんどん掘削は進んでいるようでした
これからも、安全第一
で!!
がんばっていただきたいです
先週から掘削も進んでおります

ガードマンさんも出入り口に立って、
通行する方たちの安全にも気をつけています

そのガードマンさんに、チョットヘルメットをお借りして、
現場に入らせていただきました

(ほんの30秒



なんせ一瞬でしたので、写真




でも、どんどん掘削は進んでいるようでした

これからも、安全第一

がんばっていただきたいです

スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 21:15
│イロイロな話。
この記事へのコメント
おっ、ドラグショベル←(専門用語)ですね。
蛙はその昔重機乗りでした。
大変便利ですが、事故も多い機械です。
安全は、総ての事に、優先す、
ですね。(祈)
蛙はその昔重機乗りでした。
大変便利ですが、事故も多い機械です。
安全は、総ての事に、優先す、
ですね。(祈)
Posted by FROG EYES at 2007年07月23日 00:11
FROG EYESさん!
さすが!!
お詳しい☆☆☆!!!!
明日は、定例会議でして・・・・。工事の進み具合がわかるので楽しみです♪
安全・・・皆さん慎重に工事されていますので・・・・大丈夫だと思います・・・・・(祈)
さすが!!
お詳しい☆☆☆!!!!
明日は、定例会議でして・・・・。工事の進み具合がわかるので楽しみです♪
安全・・・皆さん慎重に工事されていますので・・・・大丈夫だと思います・・・・・(祈)
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月23日 21:26