2007年05月15日
工事説明会。
14日19時から、ご近隣の住民の方を対象に工事説明会を開催しました

建設予定地の名田町の方を始めとして、天満町・八軒町のお住まいの方、26名程のご出席をいただきました。
また、建設会社の大林組さんからは工事所長さん・現場監督さんなども参加され、
工期の説明から始まり、作業時間・安全管理等の説明がなされ、その後住民の方からのご質問となりました。
「説明会」はまわりの住民の方に少しでもご理解を頂いて、心配ごとを少なくしていただく為に開かせて頂いたきました。
私どもも、地域の方と共生できるホテル運営を目指したいものです。
余談になりますが、この日は説明会前に♂ばかりが会場準備をしていまして、
誰かが「清龍会系大林組の人間ばかり」と言った時、確かにヤバイ人間に見える人たちばかりだな
と思ってしまいました。(笑)
建設会社の方、ガタイのいい人多いですね。

コレは、昨日説明させていただいたものの一部です。
クレーン車の動線を示したものです。


建設予定地の名田町の方を始めとして、天満町・八軒町のお住まいの方、26名程のご出席をいただきました。
また、建設会社の大林組さんからは工事所長さん・現場監督さんなども参加され、
工期の説明から始まり、作業時間・安全管理等の説明がなされ、その後住民の方からのご質問となりました。
「説明会」はまわりの住民の方に少しでもご理解を頂いて、心配ごとを少なくしていただく為に開かせて頂いたきました。
私どもも、地域の方と共生できるホテル運営を目指したいものです。
余談になりますが、この日は説明会前に♂ばかりが会場準備をしていまして、
誰かが「清龍会系大林組の人間ばかり」と言った時、確かにヤバイ人間に見える人たちばかりだな
と思ってしまいました。(笑)
建設会社の方、ガタイのいい人多いですね。

コレは、昨日説明させていただいたものの一部です。
クレーン車の動線を示したものです。
スポンサーリンク
Posted by 村井 智子 at 19:24
│イロイロな話。
この記事へのコメント
ご苦労様でした。大変やね。
でも、大事な仕事ですね。いいホテルになるといいですね(^^)
でも、大事な仕事ですね。いいホテルになるといいですね(^^)
Posted by パレット at 2007年05月15日 22:54
パレットさん!
はい、ひとつ終わるたびにヤレヤレです・・・。
とっても緊張しました!!
はい、ひとつ終わるたびにヤレヤレです・・・。
とっても緊張しました!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年05月16日 13:22