設計会議②

村井 智子

2007年02月02日 16:30

今日は、高山市に提出するための書類関係のコトで、設計士サンとお話しました。


 
 ハートビル法(高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律)及び、高山市の誰にもやさしいまちづくり条例に関連したコトで、設計の確認をしました。

普段、私が何気なく使っているモノや、設備でも、上の法律に従っていくと、改善しなければいけないコトがたくさんあり、改めて驚きました

この条例は、当たり前のコトもたくさん盛り込まれているのですが、これから、ホテルを建てていく上では、大きな課題の一つになりそうです


それにしても、世の中が、すべての人たちに優しい方向に向かっていることは間違いないなぁ~と思いました。

また、バリアフリーに関しては、紹介したいと思っています

関連記事
9階大浴場。
設計会議⑥
厨房まわり・・・。
次回の打ち合わせは・・・・。
設計会議⑤
『建設実施届け』を提出しました。
設計会議④
Share to Facebook To tweet